留学受入支援

留学受入支援について

富山大学で学ぶ留学生を
様々な面からサポートします

富山大学での留学生活が充実したものになるよう、学業面はもちろん生活面においても支援体制を整備しています。
本学の学生と交流を深めながら、留学生が安心、安全、快適なキャンパスライフを過ごせるようサポートします。

#

新入外国人留学生オリエンテーション

令和6年度4月新入外国人留学生のためのオリエンテーション

日時令和6年4月9日(火)16:30~(部局ごとに終了)

場所五福キャンパス 共通教育棟 D11教室 / 杉谷キャンパス 講義実習棟3階 (303講義室) / 高岡キャンパス B棟 211講義室

令和6年4月に富山大学に入学する新入留学生(非正規生を含む)全員が対象です。必ず参加してください。
ただし、内部進学者等、過去にオリエンテーションに参加したことがある学生を除く。

留学生相談(コンサルテーション・アワー)

習慣も気候・風土も違う異国での生活はストレスも多く、様々な問題が発生しやすくなります。国際機構では担当教員が留学生に対する修学上・研究上、あるいは異文化適応上の指導、助言をしています。

日時毎週火曜日の3限(13:00~14:30)と木曜日の3限(13:00~14:30)
※ 祝日を除く

担当朴 銀鏡(ぱく うんぎょん)
相談を希望される場合は、申し込みから予約を取ってください。

生活支援

富山大学ではその他以下のような留学生支援を行っています。これらは各キャンパス下記の窓口を通じて問い合わせ・申し込みしてください。

  • 五福キャンパス:学務部国際課(留学支援担当)
  • 杉谷キャンパス:学務課学生支援チーム
  • 高岡キャンパス:芸術系総務・学務課学務チーム

連帯保証引受け制度

富山県内の大学、短期大学、高等専門学校に在学又は入学を許可された外国人留学生が民間アパート・下宿を賃借する場合、公益財団法人とやま国際センターが連帯保証人となってくれる制度です。この制度を利用する場合、保険(留学生住宅総合補償)に加入しないといけません。なお、この制度は市営住宅等公営住宅の賃貸には適用されません。

外国人留学生支援事業基金

本学の外国人留学生の家計急変による生活費に対する支援を行う貸付制度です。

  • 貸与限度額:5万円貸付
  • 貸付利息 :無利息
  • 返済方法 :貸与を受けた日から1年以内に一括または分割等の方法により返済

借受者は、家計急変を指導教員が認めた者

富山県国民健康保険加入助成事業

外国人留学生は、国民健康保険に全員加入しなければなりません。国民健康保険に加入することにより、医療費は3割の負担で済みます。この保険に加入するには保険料を支払う必要があります。なお、外国人留学生が、安心して医療を受けられるよう、保険料の一部を富山県と居住地の市町村が補助する制度「富山県国民健康保険加入助成事業」があります。手続きの時期(例年12月頃。ただし9月卒業予定者は7月頃)になりましたら、各キャンパスの掲示板にて通知されますので、忘れずに確認してください。

自転車の受け渡しについて

卒業や帰国等の際、友達や後輩との間で自転車を譲受/譲渡(もらったり、あげたり)する場合、 必ず手続き(自転車の受け渡しについて詳細)をしてください。手続きをしていない自車に乗っていた場合、警察に自転車盗難の容疑で逮捕されることがあります。

サバイバルカード

災害時に参照する①地震発生時の対応、②揺れが収まってからの行動、③避難行動、④安否確認の連絡先を確認してください。

キャリア支援・就職支援

留学生就職支援ネットワークシステム

富山大学では外国人留学生への就職支援の一環として一般社団法人留学生支援ネットワークが運営する「留学生就職支援ネットワークシステム(アジア人財ネットワーク)」に加入し、本学に在籍する外国人留学生の就職を支援しています。
留学生就職支援ネットワーク(アジア人財ネットワーク)の利用規約を確認のうえ、以下の方法で登録・利用してください。
※詳しくは「留学生就職支援ネットワークシステムHP」をご覧ください。

登録方法

  • 1.上記リンクから留学生就職支援ネットワークシステム 富山大学専用ログインページを開きます。
  • 2.『新規登録』ボタンから、富山大学の学生用メールアドレスを入力してIDとパスワードを取得してください。
  • 3.登録が済んだら、ログインしてさまざまなコンテンツを活用してください。

就職・キャリア支援

お知らせ、学生掲示、その他の情報はこちらから。

#

国際サポーター

こんにちは。私たち国際サポーターは、富山大学に来る留学生に、より快適な学校生活を送ってもらうために、富山大学生の主体となって彼らをサポートしています。

国際サポーターについて詳しくはこちら